
地域のかかりつけ医として、検査、治療、手術、入院といった一次診療(プライマリー・ケア)を行います。
最新機器の導入、セミナーや勉強会への参加など、進歩の速い動物医療に対応できるように常に努力をしています。
難治性疾患の場合は、専門的な治療を行っている高度医療機関への紹介もいたします。

血液検査を中心に、触診・聴診などを行います。
5才以上であれば、年に1回は健康診断を受けることをおすすめします。若くて健康な場合でも、定期的に健診を受けると安心です。
受診後ご希望により、爪切り、耳垢そうじ、歯石取りなどの体のケアもお受けします。

犬を飼っている方は定期的に接種している場合が多いですが、猫の病気予防にもワクチン接種はおすすめです。
命に関わる重大な病気を防いだり、病気にかかっても軽症ですませるために予防につとめましょう。
季節や種類ごとにかかりやすい病気があるので、適切なワクチン接種についてご相談ください。
|
 |

 |